今回は、パフォームベタージャパンサミットにも毎年ご登壇いただいている川合智さんが運営するパーソナルトレーニンジム「PM Performance」の床材の一部リニューアルを担当いたしましたのでご紹介します。
ご要望
・既存の人工芝が痛んできたので別の材質に変更したい
・トレーニングがしっかりとできることに加えて、お手入れしやすい材質が好ましい
上記を踏まえ、パネル式やロール式、厚みの違いやカラーなど複数のパターンを提案いたしました。
導入いただいた床材|ラバーマット
厚みがあり、衝撃吸収と防音性に優れた「30mmタイル」ラバーマットのグレーを導入いただきました。
また、汚れも目立たずに掃除などのお手入れも簡単なため、今回のご要望に最適な材質です。
ご自身のご希望に合う床材が気になる方は、ぜひこちらのコラムもご覧ください。
ラバーマットの種類と選び方
Before
施設オープン時から使用していた人工芝は一部が剥がれ、隙間ができている状態でした。
PM Performanceのように利用者が多い施設では、人工芝の劣化が早く、お手入れに手間がかかるケースもございます。
After
既存の人工芝の一部は残して、トレーニングエリアのみにラバーマットを施工しました。
床材のグレーと壁のライトグレーがマッチし、より一層ジムの雰囲気を高める仕上がりとなりました。
また、人工芝とラバーマットの高さに約25mm程度の違いが出たため、境目にはスロープ材を設置し、安全性にも配慮しています。
今回のように、既存の床材の一部入れ替えも承っておりますのでお気軽にご相談ください。
株式会社パフォームベタージャパン