
今回はパフォームベタージャパンの新製品Opti-Barをご紹介します。
このバーはECTスリーブ、シャフトと合わせて使用することでスクワット、デッドリフトをはじめとしたベーシックなトレーニングから、シングルレッグのエクササイズや比較的に習得まで時間のかかるスナッチ、クリーンなども実施しやすくなる便利なトレーニング器具です。
*使用動画はこちらをご確認ください。
既存のパフォームベタージャパンの製品ではヘックスバーが近い仕様ですが、大きく二つの違いがあります。
一つ目は六角形バーの片側が空いていることで片脚のエクササイズを実施する際に後ろ足やお尻にバーが当たらずスムーズにトレーニングが可能になります。
シングルレッグのスクワットやデッドリフトを実施する際に後ろ足やお尻がバーに当たることでクライアントがストレスを感じたり、ステップ台などで高さを変えて工夫していた手間が減りトレーニングセッション中の時間のロスを削減できます。
二つ目はバーの内側に付いているハンドルが回転することでスナッチ、クリーンなどフォームの習得に時間のかかるトレーニングの難易度を下げ、肘や手首の負担も軽減します。
オフのトレーニング期間にスナッチ、クリーンでパフォーマンスの向上を目指す際にフォームの習得時間を短くすることで実際のトレーニングに掛ける時間を増やすことも可能になるのではないでしょうか。
上記の二点が今回の新商品Opti-Barの大きな特長です。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
株式会社パフォームベタージャパン